ハンドベル部を立ち上げました!
一宮校ではハンドベル部を立ち上げました! きれいな音色で演奏できるように みんなで協力して練習していきたいと思います。
一宮校ではハンドベル部を立ち上げました! きれいな音色で演奏できるように みんなで協力して練習していきたいと思います。
パッソ新聞2021年4月号を発行いたしました! バックナンバーは以下のページからダウンロードできます。 https://www.mmg-passo.com/newspaper/ichinomiya20...
パッソ一宮校では4月のウエルカムボードを作成しました。 「4月といえば」をみんなで話し合い、花と生き物から何種類かをピックアップしました。 また、ようこそを尾張弁の「ようきてちょうた」にしたところがポ...
パッソ新聞2021年3月号を発行いたしました! バックナンバーは以下のページからダウンロードできます。 https://www.mmg-passo.com/newspaper/ichinomiya20...
パッソ一宮校では3月のウエルカムボードを作成しました。 テーマは『ひな祭り』です。 ひな壇に折り紙で作ったひな人形を並べました。 一人一人表情が違ってかわいいですよ。 入り口に飾ってありますので、また...
パッソ一宮校では2月19日(金)にヤクルト健康教室を行いました。 腸の中にどれほどの菌がいるのか、腸はどんな役割を果たすのかを教えていただき、みなさん真剣にメモをとっていました。 また最後にはお腹の体...
パッソ新聞2021年2月号を発行いたしました! バックナンバーは以下のページからダウンロードできます。 https://www.mmg-passo.com/newspaper/ichinomiya20...
パッソ一宮校では、2月5日にスーツのAOKIさんにお越しいただき、スーツセミナーを行いました。 スーツの豆知識や、名刺交換のやり方などみなさん興味深々で聞き入っていました。 今後の就職活動に生かせるセ...
パッソ一宮校では節分の豆まきをしました。 今年は124年ぶりに2/2が節分だそうです。 「鬼は外~福は内~」と言いながら豆をまきました。 みなさん笑顔になり、さっそく福が来たみたいです♪
パッソ一宮校では2月版のウェルカムボードを作成しました。 今回のテーマは「節分」です。 パッソの良いところや節分のイラストをチョークを使って全て手書きで作成しました。 パッソ一宮校の入り口に飾ってある...