カリキュラムのご紹介♪

こんにちは パッソ各務原校です。

各務原校では月に1回「新聞を読もう」というカリキュラムを行っています。

岐阜新聞・中日新聞・日本経済新聞の3紙の直近15日分ほどから

気になる記事を選び、内容を要約し、自分の考え感想を書き

皆の前に出て発表すると言う内容です。

誰もが知っている記事は選ばないというルールがあり、

紹介する記事を選ぶために、訓練生たちはじっくり新聞を読みます。

また読み終わった新聞は、次に使う人の為に綺麗に畳んでおきます。

新聞を読む習慣のない訓練生たちは、最初は記事選びに苦戦していましたが

最近はじっくり読みつつも、記事を選ぶのが早くなりました。

記事選びも多岐にわたり、分かりやすく要約された内容発表に

みなさん感嘆の声をあげています。

前に出ての発表も、このくらいの人数なら大丈夫ですと、皆の前に立ちはっきりとした声で

出来ており、少人数制の強みを活かせているのではと感じます。

ネットニュースが普及してきているからこそ、

活字の新聞を読むという事を大事にしていき、続けていきたいカリキュラムです。