オノマトペを使って
こんにちは。パッソ日進校です。
今日の「想像と創造」の時間は、オノマトペを使っていろいろな表現をしました。
オノマトペは、音や雰囲気を言葉に表したいときに使います。
いつだって【チックタック】と鳴る世界で何度だってさ(YOASOBI「夜に駆ける」)
【フツフツ】と鳴り出す青春の音(あいみょん「君はロックを聴かない」)
あ、聞いたことあるフレーズ!
けっこう身近なところで、1日に何度も使っているものです。
まずは、楽しい気持ちを表すオノマトペをたくさん書き出してみます。
ルンルン、ワクワク、ドキドキ、ウキウキ…いろいろなオノマトペが出てきました。
次はフレーズのなかにぴったりくるオノマトペを探します。
・赤ちゃんが《 》と泣いた。
・おっさんが《 》と泣いた。
あなただったら、《 》にどんなオノマトペを入れますか?
☆★☆ お問い合わせ先 ☆★☆
就労移行支援事業所 パッソ日進校
〒470-0113
愛知県日進市栄一丁目201 フィール日進店2F
TEL 0561-76-7208
FAX 0561-76-7209
MAIL passo@mmg.jp