【 1月22日 】障害者ビギナーズセミナーを開催いたします。

就労移行支援事業所・就労継続支援B型事業所パッソ各務原では皆様のおかげで、1月で移転と開所から1年を迎える事が出来ました。

つきましては、1周年記念イベントとして1月の毎土曜日に様々なイベントを開催しています。

第3回目となる22日(土)には、相談支援事業所・地域活動支援センターフラットを運営する特定非営利法人心泉会理事の小林さんを招いて、自己理解の必要性についての講話をして頂きます。

自身の障害特性を理解する事でどんな気づきや変化が起こるのか、多くの障害を持たれた方々と接する中で得た経験を基に、さまざまな角度からお話しをして頂きます。

障害と向き合いながら生きていく為のヒントやコツが見つかるかもしれません。

参加は無料、当事者やご家族、支援員の方など、どなたでもご参加頂けます。
この機会にぜひご参加下さい。

【チラシ(PDF)をダウンロード】
https://www.mmg-passo.com/files/kakamigaharaevent0122.pdf