視覚障害について2度目の講話をしていただきました。
こんにちは、パッソ各務原校です。
7月19日にMan to Man Animo株式会社の竹内さんにご来所いただき視覚障害について2度目の講話をしていただきました。
「仕事について」では、視覚障害で大変なことも多いなか、どうして働こうと思ったのか。
普段、竹内さんがどのようにお仕事をされているのかをお話いただきました。
パソコンのキーボードに目印の点字を貼って位置が分かるようにしたり音声ソフトで読み上げできるように工夫が凝らされていて訓練生は興味津々でした。
「サポート体験」では実際に竹内さんをサポートして歩いてみました。
コードがあります・右に曲がりますなど声掛けをしながら、竹内さんが歩きやすいスピードを意識して歩きました。
しっかり声掛けができていた訓練生も、初めてのサポートは緊張したそうです。
今回の体験を活かし、視覚障害の方が困っているなと感じた時には、積極的に声をかけてお手伝いしていきたいです。