コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

就労移行支援事業所パッソ

  • パッソ一宮校
  • ホーム
  • 就労移行支援事業所
    • 熱田校
    • 日進校
    • 豊田校
    • 刈谷校
    • 一宮校
    • 岐阜校
    • 各務原校
  • 活動内容
  • パッソとは
  • お問い合わせ

活動内容

  1. HOME
  2. 活動内容
2025年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 passo お知らせ

ピアサークルを行いました!

こんにちは!パッソ一宮校です😊 3月22日土曜日の一宮校ではピアサークルを行いました! 今回は、たくさんの卒業生が来所され、元気な様子をみせてくれました。 まずは先月・今月の誕生日の方をハンドベルでお祝いしました。 そし […]

2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 passo お知らせ

「信用・金融トラブル」についてお話いただきました。

一宮校では、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社のご担当者様にお越しいただき3回にわたりセミナーを開催しました。 第3回目のテーマは「信用・金融トラブル」についてお話いただきました。   ローンやクレジッ […]

2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 passo お知らせ

防犯講習会を開催しました。

3月10日パッソ一宮校では、一宮市生活支援部会、一宮警察署の ご担当者にお越しいただき「防犯講習会」を行いました。 今回は、「防犯やトラブルなどに巻き込まれないように警察官と共に考える」 をテーマにお話しいただきました。 […]

2025年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 passo お知らせ

「障がい者の親亡き後に備えるセミナー」を開催しました。

3/8土曜日の一宮校では プルデンシャル生命保険株式会社の田中様をお招きし 「障がい者の親亡き後に備えるセミナー」を開催しました。   親亡き後のお金の問題をテーマに、今からできることを教えて頂きました。 どう […]

2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 passo お知らせ

3月のウェルカムボードを作りました!

こんにちは!パッソ一宮校です😊 2月28日の一宮校は、3月のウェルカムボードを作りました!   「せっかく1ヶ月飾るから、いろんなテーマを入れたいな」 「やっぱり、ひなまつりは外せないよね」と とてもたくさんの […]

2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 passo お知らせ

「障がい者の親亡き後に備えるセミナー」を開催します。

3月8日(土)にパッソ一宮校にて「障がい者の親亡き後に備えるセミナー」を開催します。 講師を招き、ご本人様、ご家族様、両方の視点から将来の仕事や生活について考えていけるようなセミナーを準備しております。 皆様のご参加をお […]

2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 passo お知らせ

「名城大学落語研究会ライブ」

こんにちは、パッソ一宮校です! 今年も名城大学の落語研究会の皆さんにお越しいただき、 落語、コント、漫才を披露していただきました! 落語を見るのも聞くのも初めての方が多く、 演目が分かりやすく皆さん大笑い🤣   […]

2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 passo お知らせ

「ローン・クレジット」についてお話しいただきました。

パッソ一宮校では、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社のご担当者様に お越しいただき3回にわたりセミナーを開催します。 第2回目のテーマは「ローン・クレジット」についてお話しいただきました。 ローンとクレジットの仕 […]

2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 passo お知らせ

2月のウェルカムボードを作りました!

こんにちは!パッソ一宮校です😊 1月31日(金)一宮校では2月のウェルカムボードを作りました。 今回のテーマは、節分とバレンタインのコラボレーション!!😁   ドロリと流れる甘~いチョコレートから ナッツチョコ […]

2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 passo お知らせ

Calbee食育セミナーを開催しました!

パッソ一宮校では、1月28日に「Calbee食育セミナー」を開催しました。 前日から訓練生の皆さんはお菓子メーカーのセミナーを 楽しみにしていました😊   ポテトチップスがどのように作られているか 普段見ること […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

Facebook

Instagram

mtmpasso

【パッソ日進校】 こんにちは!パッ 【パッソ日進校】

こんにちは!パッソ日進校です。

日進校では本日7月11日に「長く働くためには」というテーマで、就職準備のカリキュラムを行いました。
 障害者雇用の現状、長く働くことのメリット、長く働くために大切なことなどをはじめにお話しし、後半は職場でよくある困りごとをいくつかあげ、訓練生さんたちにどのように対応するかを考えてもらい、グループで発表を行いました。

   

皆さんメモを取りながら真剣に聞かれていました。グループ発表では色々な対処法を聞くことができ、「なるほど」と皆さん頷かれていました。

パッソ日進校では、訓練生を募集しています。パッソでスキルアップしたい、一歩踏み出したいというみなさまをお待ちしています。随時見学や体験を受け付けておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。
【パッソ各務原校】 こんにちは パ 【パッソ各務原校】

こんにちは パッソ各務原校です。

創作活動で「7月をイメージした折り紙」を行いました。

7月をイメージするものは何か、いつものようにパソコンで折り方を調べ
動画を見ながら折りました。

訓練生たちは、何がいいかなと悩みながらも
夏休みの楽しさを表現した作品が完成しました。

各務原校の入り口に展示してあります。ぜひ、ご覧ください♪

**********************************************************************************
パッソ各務原校は定員10名の落ち着いた環境の中で、就労へ向けた相談、お一人お一人に合った就職準備を進めることができます。 
どうぞお気軽に、資料請求・お問合せくださいませ!
見学・体験もお待ちしています。
================================================ 
◇ 就労移行支援事業所パッソ各務原校 ◇
【パッソ豊田校】

Wordの機能を使って各訓練生の名刺作成を行いました。
まずは実際にも使用できそうな、シンプルなデザインのものを作成しました!
これからの就労準備では本日作成した名刺を使用して様々なビジネスシーンの予行練習を行っていこうと思っています!

就労に向けて今からの訓練一つ一つに真剣に向き合って一緒に頑張っていきましょう!
【パッソ日進校】 こんにちは!パッ 【パッソ日進校】

こんにちは!パッソ日進校です。

本日7月10日にチームビルディングの授業を行いました。
本日行ったのは3連想ゲームというゲームです。

訓練生が2チームに分かれ、職員が出した「お題」について、連想される言葉をヒントとして相手チームに出し、
相手チームは「お題」が何かを当てます。ただしヒントの言葉は3文字の言葉のみしか使えません。
より分かりやすいヒントを出し、
相手チームが早く答えられた方が高得点、というルールで行いました。

ひとつめのヒントでお題を当てるのは、なかなかチームで話し合い3文字のわかりやすいヒントを考え、頭を使いながら楽しい時間を過ごせました。

パッソ日進校では就労に向けて様々なカリキュラムを実施しております。随時見学や体験を受け付けておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。
Instagram でフォロー
Copyright © Man to Man Passo corp. All Rights Reserved.
MENU
  • パッソ一宮校
  • ホーム
  • 就労移行支援事業所
    • 熱田校
    • 日進校
    • 豊田校
    • 刈谷校
    • 一宮校
    • 岐阜校
    • 各務原校
  • 活動内容
  • パッソとは
  • お問い合わせ
PAGE TOP