特別メニューのお弁当
9月の特別メニューの日でした。 主菜は鶏ごぼう、副菜は白和えと小松菜とちくわのおひたし、デザートはお月見団子をイメージしてさつま芋ソースのお団子でした。 予約もたくさんいただいていいましたので、時間を...
9月の特別メニューの日でした。 主菜は鶏ごぼう、副菜は白和えと小松菜とちくわのおひたし、デザートはお月見団子をイメージしてさつま芋ソースのお団子でした。 予約もたくさんいただいていいましたので、時間を...
9月22日(金)熱田区役所にて販売をさせていただきました。 今日は屋外での販売でした。お客さまに来ていただけるか心配しましたが、図書館や区役所に用事のある方々が立ち寄ってくださり、ほっとしました。 定...
今日のお昼はみんなで防災食として「アルファ米とけんちん汁」をいただきました。 お湯(水)を入れて調理し、作り方を確認しました。 「簡単で美味しかった!」「結構食べることができた」「ご飯に塩味があるとよ...
熱田工房でお弁当を作りました。 人気メニューのカツサンドです。 予約をたくさんいただけるようになりました。 順調に新しいお客さまも増えてきています。 包材を数え、パンを焦がさないように焼き続け、チーム...
毎週のお惣菜を楽しみにしてくだるお客様へ日頃の感謝の気持ちを込めて、 手作りのお弁当袋をプレゼントしました。 お客様がいつも買われるお惣菜やお弁当によって大きさを変え、心を込めて作りました。 次からは...
熱田工房でお弁当を作りました。 毎月人気ののり弁です。 均等におかずを並べたり、手際よく洗い物をしたり、時間を意識しながらいろいろな作業を進めています。 みんなで美味しいお弁当を食べて、しっかり働き、...
今週から野菜の販売を始めました。 採れたての新鮮な野菜を丁寧に袋に詰めて、お昼に施設外で販売しています。 野菜の種類は日によって違いますが、値段と量が丁度良いと地域の方に好評です。 Facebookt...
紫陽花、どんぐり、椿、人参、玉ねぎ、紫蘇で染めた、草木染巾着中サイズです。 綺麗なグラデーションに仕上がりました。 草木染巾着中サイズは、マチがあり大きさも丁度良いことから人気があります。 3月にまと...
花が咲き終わった紫陽花で草木染をしました。 利用者さんに花と葉と茎を切り分けてもらい、葉は細かく刻んで、葉と茎で染色しました。 細かい作業にみんなで一生懸命取り組みました。 煮出したときに色が薄かった...
利用者さんが作った紫蘇ジュースで染めました。 きれいな桜色になり季節を感じます。 これから焙煎をして色の変化を試していきます。 どんな色になるか楽しみです。 FacebooktwitterHatena...